スノードロップ

前回より大きめのスノードロップを作ってみました。
雪の中から出ている感じにしたかったんだけど
んん・・・そう見えるかな(^_^;)
2015年02月20日 Posted by のら猫工房 at 16:14 │Comments(0) │消しゴムはんこ
スノードロップ

スノードロップ(ガランツス・エルウィジー)
和名 大待雪草(オオマツユキソウ)
はんこを重ね押ししてみました。
春が待ち遠しい気持ちと
雪景色の澄んだ空気も離れがたい
そんな二つを持ち合わせて・・・。
2015年02月18日 Posted by のら猫工房 at 13:44 │Comments(0) │消しゴムはんこ
はんこ
蔵書印的な・・・。
蔵書印として制作しました。
サイズは結構大きめなんです。
親子ではんこ教室の企画が某図書館さんであり
蔵書印を作りたいとのご要望でしたので
少し大きめサイズにしていろいろ図案を考えました。
なかなか難しい所もあるかもなんですが
親御さんにも頑張っていただいて
完成できたら嬉しいなと思っています。
蔵書印って何?ていう時代になってしまいましたが
子供達にも自由に使えるようなかわいい感じのものを
提案してみようかと・・・。
写真のものは、自分で名前を記入する形のものです。
2015年01月23日 Posted by のら猫工房 at 15:05 │Comments(0) │消しゴムはんこ
豊作だるまさん
豊作を願うだるまさん「豊作だるま」を作ってみました。
顔はペン描きです、いろんな表情にできますね。
2014年12月10日 Posted by のら猫工房 at 11:42 │Comments(0) │消しゴムはんこ
ALPS BOOK CAMPの・・・。
もう終わっているイベントなのですが・・・。
先月のALPS BOOK CAMPイベントで使っていただいたはんこ。
栞日さんのお知り合いのデザイナーさんが描いてくださったものを
私がはんこにさせてもらいました。
(当日までどんなはんこかは秘密だったので・・・)
これまでになく細かな作業で・・・。
大変でしたけど、図案に近い形に仕上げる事が出来ました。
1日目と2日目と違うデザインのはんこが押されるようになっていました。
2日間で一つの景色が出来るのです!
残りのカップは栞日さんで・・・お楽しみが待っていますよ。
(もちろん1日分だけでも持って行ってokなんですよ)
どうもありがとうございました!
2014年08月03日 Posted by のら猫工房 at 17:02 │Comments(0) │消しゴムはんこ
蔵書票 (カワセミ)
蔵書票・・・カワセミさん。
色ごとの版があります。
小さいパーツなので、押すのが少し難しいです・・・。
カワセミのような美しい色合いにはとどかないですが。
2014年07月07日 Posted by のら猫工房 at 17:10 │Comments(0) │消しゴムはんこ
とりさんのはんこ

モズさん(左)とシジュウカラさん(右)のはんこ。
最近モズさんたちが毎日のようにやって来て
大きな声で鳴いています・・・。
7月のALPS BOOK CAMPへ向けてはんこを制作中。
自然の中に生きるものをイメージしながら・・・。
2014年06月30日 Posted by のら猫工房 at 11:57 │Comments(0) │消しゴムはんこ
ありがとうはんこ
蔵書票
蔵書票
こけしさん。
家には、こけしはないけれど・・・。
日本の伝統・・・懐かしさ、を感じさせるものの一つ。
花柄はアレンジですけどね・・・
こんな感じなのも、ちょっと楽しいかなっ(*^_^*)
2014年04月11日 Posted by のら猫工房 at 16:50 │Comments(0) │消しゴムはんこ
蔵書票

蔵書票。
かものはんこのご依頼があって
下描きした中の一つをアレンジして蔵書票にしてみました。
真面目で働き者なカモさんになりました。
2014年04月04日 Posted by のら猫工房 at 13:38 │Comments(0) │消しゴムはんこ
蔵書票

きのこの蔵書票・・・。
この季節にきのこは気が早いですが・・・
きのこの雰囲気も良いなあと。
実は・・・とてもショックな事が発覚!
今まで作った蔵書票の英字が間違っているのに気がつき・・・・。
ああ〜〜なぜ気がつかなかったんだろう〜〜(T_T)
みなさん、間違って表記してごめんなさい。
あああ・・・・作り直しをしなくては・・・・。
がんばろう〜。
EX.LIBRIS(小文字で表記もOKみたいです)が正解です。
2014年04月03日 Posted by のら猫工房 at 16:46 │Comments(0) │消しゴムはんこ
蔵書票
蔵書票
カエルさんのはんこ

カエルさんのはんこ。
松本縄手にあるカエルグッズのお店「RiBBiT」さんへいく予定のはんこです。
他にもカエルさんはんこをお届けする予定です・・・(*^_^*)
カエル好きの方にはたまらないカエルオンリーのお店です。
2014年03月24日 Posted by のら猫工房 at 16:27 │Comments(0) │消しゴムはんこ
蔵書票
蔵書票
色を変えて押してみました。
ぞれぞれ雰囲気が変わって楽しいです・・・。
名前は・・・枠外に書くようになってしまいました(^_^;)
2013年12月20日 Posted by のら猫工房 at 17:40 │Comments(0) │消しゴムはんこ
カエルさんのはんこ
蔵書票
蔵書票no.2
只今、猫さんバージョンで考え中。
背景のカラーを変えるだけでも印象が違うので楽しいです。
2013年08月29日 Posted by のら猫工房 at 16:11 │Comments(0) │消しゴムはんこ
蔵書票
蔵書票を作ってみました。
6コのはんこを使って色分けとかして仕上がっています。
自分の大事な本に付ける蔵書票。
空きスペースには名前を書き入れます。
蔵書印というものもあり、名前を入れて作るのでその人だけの印ができます。
2013年08月23日 Posted by のら猫工房 at 20:38 │Comments(0) │消しゴムはんこ
蔵書票
蔵書票を作ってみました。
6コのはんこを使って色分けなどして仕上げてあります。
自分の大事な本に付けておく蔵書票
空きスペースには名前を書き込みます。
蔵書印というのもあり、名前も入れて仕上げ押すだけで良いのもあります。
(色は単色になりますが、自分だけのものができます)