はんこ教室
塩尻広丘の勤労青少年ホームにて4回の講座をさせてもらいました。
これは参加していただいた皆さんの成果を押していただいたものです。
かなり細かいものをしっかり完成させたり
オリジナルの大作が仕上がったり
本当に素晴らしい成果にビックリです。
もう皆さんいろんな事にはんこを使ってくださって
楽しんでいただいているようで、とても嬉しいです。
どうもありがとうございました!
2015年03月06日 Posted by のら猫工房 at 17:07 │Comments(10) │はんこ教室
はんこ教室してきました。
昨日、11日に島内図書館ではんこ教室をしました。
みなさん真剣です・・・!


たくさんできました!
楽しんでくださってとても嬉しかったです。
どうもありがとうございます!
2014年12月12日 Posted by のら猫工房 at 11:46 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
先日、長野の専門校へ通われている方から、卒業制作で自分の描いたデザインと
私のはんことコラボ作品を制作して発表したいのですと、嬉しいご依頼があり・・・・
ご本人も自らはんこを制作して頑張ってくださいました。
イラストは全てその方が描いてはんこにして下さったものです。
右下のトリさんだけ、私が制作したはんこです。
発表の日には、はんこを使ってワークショップを開きたいと
今からご準備されています。
見て覚える事も早く・・・沢山のアイデアとその活用法を持ち、若い感性で行動してゆく姿が
とても素敵だなあと間近で感じ・・・はんこを選んでくださって「ありがとう!」の気持ちでいっぱいです。
細かいイラストなどは私がこれから作らせていただくので
ワークショップでご本人やみなさんに喜んでいただけるように精一杯頑張りたいと思います。
ありがとう〜。
2014年01月30日 Posted by のら猫工房 at 14:40 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
そばカフェ&手相 軽〜ろ楽っちょ(か〜ろらっちょ)さんの看板猫さん
箕輪町にあるお店 軽〜ろ楽っちょさんではんこ教室してきました。
ご縁があって声を掛けていただき、昨日(12月21日)に行ってきました(*^_^*)




みなさんご自分の作りたいものが決まっていたりして、とても細かいものを頑張って仕上げてくださいました!
終わった後は、美味しいケーキとお茶をいただいて・・・
いろんなお話も聞かせていただいて楽しい時間でした。
どうもありがとうございました。
2013年12月22日 Posted by のら猫工房 at 19:12 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
蔵書印を作りたいと来て下さり・・・マンツーマンではんこ教室。
文字の凸タイプは難しいところですが、頑張って仕上げてくださいました。
ありがとうございました(*^_^*)
2013年12月19日 Posted by のら猫工房 at 17:35 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
先日お一人+赤ちゃんではんこ教室しました。
お家用に作りたいはんこがあって来ていただきました。難しい文字にも挑戦!
とても頑張っていただきました。
お家にある絵本などに押しておく蔵書印として。
飼われている山羊さんがモチーフになっています。
とても素敵に仕上がりました!
2013年10月03日 Posted by のら猫工房 at 18:11 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
先週の金曜日(8月30日)に中学校の保護者研修会で呼んでいただき
はんこ教室を開きました。ほかにヨガ、珈琲の入れ方、お菓子、ビーズなどなど
講師の方を呼んで行われ、いろんな教室がありました。
普段忙しくしているお母さん方も、この時間はゆっくり集中して取り組んでくださり
「家ではこういう時間がないのよね・・・」とお話しながら、みなさん楽しんでいただけたようでした。
全部の写真が撮れずに終わってしまい・・・。(すみません)
制作したものは中学校の文化祭で展示されます。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
2013年09月03日 Posted by のら猫工房 at 18:13 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
今週末中学校で研修会があり、いろんな講座が開かれます。
のら猫工房も呼んでいただき準備中。
お名前はんこのサンプル作りしました。
2013年08月26日 Posted by のら猫工房 at 16:34 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
昨日、赤ちゃん連れのお客様とこじんまりはんこ教室でした。
以前も来て下さった方で、ご自分の課題を持っていろいろ挑戦してくださいました。
ねこのひげが上手くいかないんですとか、広く抜くところとか、ギザギザさせるところとか
どうやったらいいんだろうって・・・そんなふうに言ってもらえるのもなんだか嬉しいです。
猫のイラストは、はんこ作家の津久井さんの本から選んでもらい頑張ってもらいました。
私のはんこ作りは、津久井さんの本を手にした時からで・・・
もう10年近くなるんだなあと・・・。
こういうふうに彫りたい
もっと綺麗な形にしたい
自分もそんなふうに思っていたなあ。
2013年08月22日 Posted by のら猫工房 at 22:11 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
昨日はお一人さまでのはんこ教室をしました。
とりさんのは本のイラストを見本にして一緒に作りました。
そして次にはもうお名前のはんこにチャレンジ! なかなかきれいに仕上がりましたね!
ありがとうございました(*^_^*)
2013年01月25日 Posted by のら猫工房 at 11:31 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室
友人から突然の依頼で27日にはんこ教室をしました(*^_^*)
大人2人、子供2人の参加
写真は小学2年生の子が制作しました。
ほとんど自分で最後まで頑張ってくれました!
二人とも集中して楽しんでいました〜〜すごい。
みなさん、どうもありがとうございました。
(大人の方のはんこを押してもらわずに終わってしまいました・・・泣)
2012年12月29日 Posted by のら猫工房 at 20:11 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室 森の馨
12月15日(土)朝日村の「森の馨-morinoka-」ではんこ教室を開催しました。
今年最後のはんこ教室です。
午前午後と1日で2回行うのは初めてで、ちょっとドキドキでした。
午前の部の皆さんの力作です!
午後の部の皆さんの力作です。
終わった後は、みなさんとお茶タイムがありました。
いろんなお話が聞くことができて
楽しい時間でした。
皆さんありがとうございました!
森の馨さんお世話になりました!
2012年12月16日 Posted by のら猫工房 at 12:26 │Comments(1) │はんこ教室
はんこ教室
先日 お一人さまはんこ教室をしました。たまに・・・させてもらいます。
今までずっと仕事づくめで、定年されてからも他のお仕事をされて
少しだけ自分の時間が出来たから、やってみたかったとお話を聞かせてもらいました。
なんだかとても嬉しかったです。ありがとうございました。
年賀状に使ってみたいとの事で、一生懸命に作ってくださいました。
2012年12月10日 Posted by のら猫工房 at 22:25 │Comments(0) │はんこ教室
12月15日 朝日村 森の馨にてはんこ教室開催です
お正月やクリスマス用に
はんこを作ってみませんか・・・。
写真はサンプルです
他にもいろいろ図案をご用意しています。
12月15日(土)
午前10時〜12時までと
午後2時〜4時まで
どちらかでお申し込みください。
申し込み先 森の馨(morinoka)
tel 0263-88-8152
森の馨blog
http://morinoka.naganoblog.jp
2012年12月07日 Posted by のら猫工房 at 17:29 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室 ATEIER.Yさん
12月6日に笹賀のATELIER.Yさんにてはんこ教室がありました。
今回もみなさんの力作をご紹介です。
小さなログハウスの中で和気あいあいとはんこ作りができました。
久々に集中して制作できたという方や楽しい時間を過ごせましたという
コメントもいただいて、とても嬉しかったです!
参加してくださったみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
2012年12月07日 Posted by のら猫工房 at 14:24 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室 島内図書館
12月5日 島内図書館ではんこ教室でした。
Xmasや、お正月用ものです。
みなさんの力作をご紹介





みなさんとても集中して頑張ってくださいました!
どれもとても良い感じに仕上がっています。
柄のないヘビさんは胴体に文字など書いてアレンジできますよ。
参加してくださったみなさん
どうもありがとうございました!
Xmasや、お正月用ものです。
みなさんの力作をご紹介





みなさんとても集中して頑張ってくださいました!
どれもとても良い感じに仕上がっています。
柄のないヘビさんは胴体に文字など書いてアレンジできますよ。
参加してくださったみなさん
どうもありがとうございました!
2012年12月05日 Posted by のら猫工房 at 18:29 │Comments(2) │はんこ教室
はんこ教室



24日にカンビオさんで行ったはんこ教室。
みなさんの力作をご紹介!
同じものを制作してもそれぞれ個性がでますよね。
だるまさんは、あえて顔を抜いて自分でいろんな表情を入れてもらいます。
妙にリアルでニヒルなだるまさんが面白いです!
はんこの使い方も色使いも楽しんでくださって、嬉しかったです!
みなさんどうもありがとうございました!
2012年11月26日 Posted by のら猫工房 at 14:17 │Comments(0) │はんこ教室
はんこ教室 岡谷 カンビオさん


24日は岡谷のカンビオさんで、はんこ教室があります。
Xmasやお正月用に使えそうなイラストはんこにしたいと思っています。
小さなパーツで作ると、色を変えて楽しめたりいろいろ遊べますよ!
準備せな〜〜(*^_^*)