水辺のマルシェ
台風の心配がありましたが・・・晴れになりました水辺のマルシェ!
吹く風は冷たかったけれど、秋晴れになって気持ち良かったです。
四柱神社では結婚式が行われていて、こちらも喜ばしい気持ちに・・・。
遠目で・・・おめでとうございます。
のら猫工房準備中 日陰は意外に寒かった。
松本みすず細工の会さん
matacoさん
kenken cafeさん
Green Pigさん
Heart of Acueさん
土の器ゆきんこさん
古田みのりさん
田之上尚子さん
Francoiseさん
青木さんの松本一本ネギ
農場のらかふぇさん
工房ひぽさん
他にもまだまだ出展されていたんですが、撮りきれずに終わってしまいました・・・。
今シーズン最後のマルシェは、いろんな催しものがありとても盛り沢山でした!
それぞれの月で楽しませてもらった、水辺のマルシェ。
また、来年も参加してみたいです。
どうもありがとうございました。
2013年10月27日 Posted by のら猫工房 at 23:04 │Comments(0) │イベント
カエルさんのはんこ
水辺のマルシェ
10月27日(日)am9:00~pm3:00
松本市縄手 「水辺のマルシェ」 に参加。
今シーズン最後のマルシェ
どうかお天気になりますように・・・。
写真は、マルシェに参加されているNO-JINさんの畑のりんご
美味しいりんごやジュースも並びますよ
水辺のマルシェ
http://www.nawate-pj.com/mizube/marche/
2013年10月25日 Posted by のら猫工房 at 10:47 │Comments(0) │お知らせ
染め体験
お友だちと一緒に知り合いのお家で染め体験させてもらいました。
栗の木の鉋屑で染めて・・・鉄溶媒、木の灰の水溶媒、その二つを使ったもの、で定着させました。
それぞれとても素敵な色合いになり、たくさんの行程を経て出来る染めはとても奥深いもので、自然のもので出来るのはやはり温かみがあるなあと思いました。
普通のたこ糸がとても味のある色に・・・。
2013年10月04日 Posted by のら猫工房 at 15:15 │Comments(0) │その他
はんこ教室
先日お一人+赤ちゃんではんこ教室しました。
お家用に作りたいはんこがあって来ていただきました。難しい文字にも挑戦!
とても頑張っていただきました。
お家にある絵本などに押しておく蔵書印として。
飼われている山羊さんがモチーフになっています。
とても素敵に仕上がりました!